このブラウザでは、JavaScriptが実行できないかまたは実行できないように設定されています。
JavaScriptが実行できない場合、サムネイルをクリックして拡大画像/オリジナル画像を表示したり、ポップアップ画像を表示することはできません。
必要であればJavaScriptが実行できるようブラウザの設定を変更してください。
  (マイコンピュータでのみ制限されている場合があります。WindowsXP SP2の場合

2011年6月13日
筒ヶ岳登山から阿蘇高森町の花咲盛へ

参加者:petboy、Sanyuさん、rockさん、ogojyoさん

■ポップアップ−ON *サムネイルをクリック >> 拡大画像/スライドショー (しない場合はキャプションをクリック)

大きな地図で見る

露の切れ間を見計らって、祖母周辺の山で未登頂の筒ヶ岳へ登る事にした。
あまり知られていないせいか、 登山口へまでの車でのアクセスが解りづらい。

阿蘇から高森峠を越えて国道325号線へ入り、県道8号線の五ヶ所高原を目指す。
祖母への入り口を通り過ぎて、県道8線を更に竹田方面へ北上するとやがて小さく「筒ヶ岳登山口へ」の看板を発見。
四輪駆動車のみ入る事が出来る細い杉林のバラス道をゆっくりと更に20分ほど登ると、やっと展望が開けて、微かに筒ヶ岳が見えた。
林道は、砂防ダムの工事中で前日からの大雨の影響か?岩や木々が林道に倒れてきていた。

車で行ける所まで行くが、倒木で前に進めず、しかたないので路肩のスペースへ車を駐車して、そこからはザックを担いで徒歩で登る事にした。
画像 005 画像 008
画像 011 画像 014

工事中の砂防ダムを間を更に10分ほど詰めると、やっと「筒ヶ岳登山口」の標識あり。

周辺には「ツルハンショウ」の可愛い花が咲いていた。

鹿避けネットを3ヶ所抜けると、洞ヶ岳を見ながらの清々しい登山道を歩くことになる。

実に気持ちよい・・(^^♪

更に20分ほど登り詰めた所が岩稜険しい「筒ヶ岳」山頂。
山頂手前にはアルミ製梯子とトラロープが設置してあり、慎重に登る。
画像 016
途中の清々しい道
画像 021
画像 027
ヤマツツジ
画像 028
筒ヶ岳山頂
画像 029
霞から見えた祖母山頂
画像 035ヤマボウシ
山頂はヤマツツジ等が咲く360の素晴らしい展望あり。
この日は、祖母方面にガスが掛かっていたが、十二分に満足だった。

筒ヶ岳山頂の岩場から奇声を発してアルミ梯子を降りるrockさん(笑)
比較的早く下山したので、阿蘇高森町の花咲盛へ出かける事にした。

筒ヶ岳下山から車で30分ほどで花咲盛へ到着する。

お目宛は、「ベニシャクヤク」だ。

画像 039
ハナシノブ
画像 040
バイカウツギ
画像 042
ベニシャクヤク
画像 045
ベニシャクヤク
画像 051
アザミに止まる蝶
画像 055
ヤマトキソウ
画像 056
アザミに止まる蝶
画像 057 画像 059
シロバナノアザミ
画像 061
サイハイラン
画像 063 画像 065
ツレサギソウ
画像 068
ツレサギソウ
画像 069
ツレサギソウ
画像 072
ハナシノブ
画像 073
シライトソウ
画像 076
サクラノイバラ